
ーこのページにはPRリンクが含まれています。ー
この記事では、
「Hiraku agent(ヒラクエージェント)は面談の場所はどこなの?」
「面談に通えるかどうか心配・・・」
「面談してからの流れはどのようになっているの?」
といったことを、疑問に思っている方におすすめです。
記事を読む時間がない方にむけて結論を先にいっておきますね。
Hiraku agent(ヒラクエージェント)では、土日祝日でも面談対応しています。
ウェブ面談可能なので、面談に通えるかといった心配なく利用できるところが良いですね♪
\面談で10,000円プレゼント中/
Hiraku agent(ヒラクエージェント)面談の場所は?
Hiraku agent(ヒラクエージェント)は、ゲーム業界に特化した転職エージェントサービスです。
登録・面談から内定までの流れを紹介します。
Hiraku agent(ヒラクエージェント)は、WEB面談に対応しています。
だから、日本全国から面談が可能です。
また、平日だけでなく土日祝日でも面談対応が可能です。
平日でも22時まで面談することができます。
そのため、忙しくてなかなか時間がとれない人でも都合をつけやすいです。
まとめると
といったところになります。
Hiraku agent(ヒラクエージェント)は、登録から様々なエージェントサポートのすべてが無料で利用できます。
はじめは公式サイトから無料の会員登録します。
履歴書やポートフォリオの提出は不要で、氏名や連絡先といった基本情報と連絡可能な時間帯を選択するだけです。
Hiraku agent(ヒラクエージェント)のゲーム業界専門エージェントと、面談をおこない相談や希望を伝えます。
経歴や希望する条件などの確認も行われるので、事前に整理しておくと抜け漏れなく伝えることができます。
あなたの希望条件に沿った求人や経験や能力、個性やキャリアプランを考慮し、特性を発揮できる求人などを紹介してくれます。
興味があるものがあれば、その旨をエージェントに伝え、採用選考へ応募を行います。
履歴書や職務経歴書の添削、面接対策を実施してもらうなど万全の準備で採用選考に臨みます。
内定が獲得できれば転職活動は終了となります。
ゲーム業界内での転職、ゲーム業界への転職を考えている方です。
主に2Dデザイナー、3Dデザイナー、プランナー、プログラマーです。
テクニカルアーティスト、3Dモーション・エフェクトインフラエンジニアなどの職種に関しては特に強いです。
バックオフィス系の職種も豊富です。
希望内容にもよりますが、早ければ2週間ぐらいです。
はい、問題ありません。
無理に転職を勧められることもないので大丈夫です。
ヒラクエージェントはゲーム業界で正社員・契約社員・アルバイト職を探す方におすすめの転職支援サービスです。
ゲーム業界専門エージェントがサポートを担当し、ゲーム業界の求人だけを専門に紹介しています。
ゲーム業界求人数は1,000件以上あり、職種は、2Dデザイナー、3Dデザイナー、プランナー、プログラマー、テクニカルアーティスト、3Dモーション・エフェクトインフラエンジニアなどに強みがあります。
これらの職務経験があり、今後マネジメントや上流工程に携わりたいと考えている方に適しています。
また、エージェントとの面談はオンラインで行えるので、転職活動の時間がなかなか取れないという人も利用しやすいサービスです。
登録は無料で行えるので、ゲーム業界へ転職を希望している人のファーストステップとして利用を検討してみてはどうでしょうか。
\面談で10,000円プレゼント中/